乳がん手術後の家事。
術後2ヶ月経てば、なんでもこなせるようになります。
育児、洗濯、掃除、料理、買い物、仕事。
朝から洗濯をし、朝食を作って、子供を着替えさせて
送っていく。
仕事をして、晩御飯の買い物に出かけ、
保育園にお迎えに行く。
帰ってきたら、晩御飯を作って、お風呂に入れて
寝かしつけをする。
合間に洗濯物をたたんだり、掃除したり、
運動したり。
すごい大変ってわけじゃないけど、
どれか、ひとつ省きたいと思ったら、買い物を省きたいです。
子育てしてなくても、普段の生活に、乳がん治療が加わったら
行くことや、やることが増えている方も
多いのではないでしょうか?
![]() |
Fleep フロントホック前開きブラトップ ノンワイヤーブラジャー 日本製【こだわりコットン】【敏感肌 低刺激】【乳がんブラ】【フリープ】 感想(69件) |
無理せず頼れるものには、頼っていく。
スーパーで、重い袋を下げるのが億劫。
重いものは、家まで配達してほしい。
そんな理由から、ネット通販を利用しようと思いました。
乳房全摘してから、重いものは家まで配達してほしい
イトーヨーカドーネット通販で、大変お得な水を発見しました。
熊本の震災から約一ヶ月。
連日の報道で、備蓄の大切さを耳にします。
特に、水が必要!
1ヶ月経って、被災地の方は、水の大切さを話していました。
そんなニュースの影響もあって、
毎日飲む水もなくなりそうだったので、
ネットで購入することにしました。
配達してくれて、値段も安く、スーパー系の通販は、術後の生活を助けてくれます。
今まで、重たい思いをしていたのはなんだったんだ!
そう思うくらい便利なものが、世の中にあることを知りました。
しかも、近所のスーパーよりも安いし。
空いた時間に注文できて、家まで届けてくれる。
スーパーのレジ横にある誘惑で、余分なものを買う必要もありません。
私が知らないだけで、世の中の主婦の方は、
こういった便利なサービスを上手く
活用してらっしゃるんですかね。
暑くなってきたのと、ホルモン治療の影響で、
水分補給もふえました。
あっとゆう間に、ペットボトルの水は無くなっています。
術後は、重たいものは、ネットで購入するのが便利です。